リーグ
2005年7月1日白黒のタフ1しかいないデッキでフツーに強かったのですが、3−0で迎えた4戦目《碑出告の第二の儀式/Hidetsugu’s Second Rite》に殺されました。そのあと裏切りの夜に完封されて結局3−2だったとさ。
やっぱプレリはきついね〜
やっぱプレリはきついね〜
救済祭り
2005年7月1日勝さんにまでつっこまれたので日記再開します。
なるべくかけるときは書こうかななんて…
最近はあいかわらず学校が忙しいのですが、MOをまたやり始めました。先週末にMOの3周年記念でドラフト代が無料だったのでやりまくりました。そのときから確変に!!!!
・ドラフトで普通にレアとって勝つ!
・PEで2位になる
・構築で1没しない!
といまだかつてない強さを誇ってます。
結果を書くと
リミテッド
・4−3−2−2 8回
優勝3回 3没3回 2没2回
・8−4 2回
決勝スプリット2回
構築
・スタン 2回
2没2回
・CBC 4回
優勝1回 3没2回 2没1回
これでMOレーティングがリアルレーティングを両方上回るという事態に。今までまったく勝てなかった構築で勝てるようになったのは間違いなくスタンをやらないようにしたことかとw
2回はやってるんですが、これはドラフト前にパックがなかったからしょうがなくやっただけだし。PEもCBCだし。
カードもパックもある程度充実してきたんで今から救済祭りで稼いできます!!ちなみにまだ救済のカードほとんど知りません。リアルプレリですよw
なぜか今週末は土日両方に野球見に行くんで(対西武戦)一切寝ないでいるかもw
では
追伸
>mashboon&ちぇけださん
リンク貼らせていただきました。今度遊びに行きます。
なるべくかけるときは書こうかななんて…
最近はあいかわらず学校が忙しいのですが、MOをまたやり始めました。先週末にMOの3周年記念でドラフト代が無料だったのでやりまくりました。そのときから確変に!!!!
・ドラフトで普通にレアとって勝つ!
・PEで2位になる
・構築で1没しない!
といまだかつてない強さを誇ってます。
結果を書くと
リミテッド
・4−3−2−2 8回
優勝3回 3没3回 2没2回
・8−4 2回
決勝スプリット2回
構築
・スタン 2回
2没2回
・CBC 4回
優勝1回 3没2回 2没1回
これでMOレーティングがリアルレーティングを両方上回るという事態に。今までまったく勝てなかった構築で勝てるようになったのは間違いなくスタンをやらないようにしたことかとw
2回はやってるんですが、これはドラフト前にパックがなかったからしょうがなくやっただけだし。PEもCBCだし。
カードもパックもある程度充実してきたんで今から救済祭りで稼いできます!!ちなみにまだ救済のカードほとんど知りません。リアルプレリですよw
なぜか今週末は土日両方に野球見に行くんで(対西武戦)一切寝ないでいるかもw
では
追伸
>mashboon&ちぇけださん
リンク貼らせていただきました。今度遊びに行きます。
rushキター
2005年6月21日GP新潟ってrushくるんだって!!!!
めっちゃいきて〜!!
でも多分いけないのでサイン誰かもらってきてください
引き受けてくれる人にはカード渡します。お礼もさせていただきます。
>ねざ
おめ〜!ミスター青トロンだねw
コバヒロMVPおめでとうございます。
めっちゃいきて〜!!
でも多分いけないのでサイン誰かもらってきてください
引き受けてくれる人にはカード渡します。お礼もさせていただきます。
>ねざ
おめ〜!ミスター青トロンだねw
コバヒロMVPおめでとうございます。
何日ぶりだろ?
2005年6月3日どうもおひさしぶりです。ryu.aです。
今学校です。解析中で暇なんで日記名を変更してみたり、珍しく更新してみたり。
今は忙しい以上にマジックに対するやる気がでないです。大会行っても面白いと感じられず、かといって時間の問題でトーナメントプレイヤーができるわけでもなく…
今までは最初はマジックしてるだけでおもしろくて、そのあとは真剣に勝ちをめざしてがんばるのがおもしろかった。今はそのどちらも残ってないと思う。使いたいデッキがあるわけでもなく勝ちたい大会があるわけでもない。こんなままじゃそりゃやる気でるわけないと思う。
いや別に愚痴が書きたいわけではなくて要は俺はマジックに対しての付き合い方が下手だなと。楽しむって事を念頭にいれて、やってけばいいんじゃないかな。
日選には院試当日で行けないから予選は行かないと思うけど、ブロック構築の大会に参加はしていこうかな。そろそろ真剣に復帰を目指さないと引退しそうだしw
今学校です。解析中で暇なんで日記名を変更してみたり、珍しく更新してみたり。
今は忙しい以上にマジックに対するやる気がでないです。大会行っても面白いと感じられず、かといって時間の問題でトーナメントプレイヤーができるわけでもなく…
今までは最初はマジックしてるだけでおもしろくて、そのあとは真剣に勝ちをめざしてがんばるのがおもしろかった。今はそのどちらも残ってないと思う。使いたいデッキがあるわけでもなく勝ちたい大会があるわけでもない。こんなままじゃそりゃやる気でるわけないと思う。
いや別に愚痴が書きたいわけではなくて要は俺はマジックに対しての付き合い方が下手だなと。楽しむって事を念頭にいれて、やってけばいいんじゃないかな。
日選には院試当日で行けないから予選は行かないと思うけど、ブロック構築の大会に参加はしていこうかな。そろそろ真剣に復帰を目指さないと引退しそうだしw
GP結果
2005年5月18日相変わらず連勝連敗ばっかです。
結果は4−0から2連敗。そのあと1−1で終了。
パックはなかなか強かったけどだめだめでした。
2日目は人が少なく時間が余ったので会場でデッキ作ってGPTに参戦。でもプレイングがわからずぐちゃぐちゃで2−2−1
正直よせすまんかった。俺混乱しすぎ…。
多少MTGのやるきも出てきたんでGP新潟には無理してでも以降かなと思ってます。そのためには平日は研究室。土日はどっちかは遊ぶというか気分転換する気だけどもう一日は院試の勉強を真剣にしなくては!
結果は4−0から2連敗。そのあと1−1で終了。
パックはなかなか強かったけどだめだめでした。
2日目は人が少なく時間が余ったので会場でデッキ作ってGPTに参戦。でもプレイングがわからずぐちゃぐちゃで2−2−1
正直よせすまんかった。俺混乱しすぎ…。
多少MTGのやるきも出てきたんでGP新潟には無理してでも以降かなと思ってます。そのためには平日は研究室。土日はどっちかは遊ぶというか気分転換する気だけどもう一日は院試の勉強を真剣にしなくては!
GP松山
2005年5月13日お久しぶりです。研究室に朝9時に行って11時にでてくることでおなじみのryu.aです。
明日の2時半の便に乗って松山に行ってきます。今回いったらもうしばらく院試やら卒研やらでしばらくでかい大会にでれないのでがんばります。この環境のシールドはリアルはプレリだけだがな!!
正直練習してないので強いパックくれないと何も出来ません。つまり2回戦目が始まったら秒でドロップしてるかもしれません。
本業のトレードに戻ります。
とりあえず行ってきます。
明日の2時半の便に乗って松山に行ってきます。今回いったらもうしばらく院試やら卒研やらでしばらくでかい大会にでれないのでがんばります。
正直練習してないので強いパックくれないと何も出来ません。つまり2回戦目が始まったら秒でドロップしてるかもしれません。
とりあえず行ってきます。
12連勝キター!!
2005年5月4日久保2勝目 いまだ無失点!
明日も勝って交流戦突入だーー!
それはさておいてとりあえず明日は快賊王引退試合(仮)に行きます。まけこさないようにがんがります。分けこしてもいいです。
明日も勝って交流戦突入だーー!
それはさておいてとりあえず明日は快賊王引退試合(仮)に行きます。まけこさないようにがんがります。
邪悪魔法使い決戦
2005年5月2日とりあえずロッテが激しく勝っててやばい!!
10連勝とかありえへんわ。ソフトバンクにはよくて2−1だと思ったのに。これはまだまだ連勝伸びそうです。
戦力があふれ始めて今先発が渡辺俊 清水直 小林宏 セラフィニ 加藤 久保 小野と7人もいるし、打者の体調が悪ければすぐに休ませられるくらいなんで。
とりあえず5/10の阪神戦と5/21か22の中日戦は見に行きます!!!
話は変わって邪悪に行ってきました。
マジックするのは実は前回の邪悪以来だったりしますw
デッキは今回も緑単タッチごどう
1回戦 トロン 負け
1戦目 すきこみ引かずトロンそろわれ負け
2戦目 森 独楽 桜 すきこみ 証人 こだま*2のハンドを悩んでキープ。3枚めくると証人 シャーマン 鳥
ここで土地引けなかったので負け。
2回戦 緑黒 勝ち
1戦目 先にすき込まれて負け
2戦目 すきこんで勝ち
3戦目 ごどうから赤青剣だしてこくしょうと相打ち、証人で回収して白黒剣を出す。返しでこくしょうが出たがプロ黒で突破して勝ち。
3回戦 緑黒 負け
1戦目 ナメクジって強いですね 剣割れちゃいますから。そして忌まわしき笑いも強いですね。トロールしんじゃいますから。
2戦目 ぶん回って勝ち
3戦目 返しで勝てるとこで死の雲引かれて負け
4回戦 緑黒タッチけちメロク 勝ち
1戦目 ぶんまわり
2戦目 疫病王に苦戦するが覚醒で突破して勝ち
5回戦 白ウイニー あいちゃん 負け
1戦目 ブロッカーを引けず土地をいっぱい並べたまま終わりました。
2戦目 土地14枚ならべて撲殺されました。
試合後フォローされましたw
6回戦 赤白緑本殿デッキ 勝ち
1戦目 全体除去がきついが勝ち
2戦目 摩滅をこだまに連携して勝ち
で3−3でした。たしか前回もな気がします。ごどうは強かったけどデッキはいまいちです。メタったとこにあたらなかったって説もありますが…
感想としてはトロン強いですね。あと黒緑のナメクジ入りがよさそうだったので次回はそれを使うかも。
GWは適当に大会行くと思います。モチベーションあげないとやばいんで…。
ちなみに5/5のチーム戦は確定です。
快賊王の引退に花を添えれるようがんばります。
10連勝とかありえへんわ。ソフトバンクにはよくて2−1だと思ったのに。これはまだまだ連勝伸びそうです。
戦力があふれ始めて今先発が渡辺俊 清水直 小林宏 セラフィニ 加藤 久保 小野と7人もいるし、打者の体調が悪ければすぐに休ませられるくらいなんで。
とりあえず5/10の阪神戦と5/21か22の中日戦は見に行きます!!!
話は変わって邪悪に行ってきました。
マジックするのは実は前回の邪悪以来だったりしますw
デッキは今回も緑単タッチごどう
1回戦 トロン 負け
1戦目 すきこみ引かずトロンそろわれ負け
2戦目 森 独楽 桜 すきこみ 証人 こだま*2のハンドを悩んでキープ。3枚めくると証人 シャーマン 鳥
ここで土地引けなかったので負け。
2回戦 緑黒 勝ち
1戦目 先にすき込まれて負け
2戦目 すきこんで勝ち
3戦目 ごどうから赤青剣だしてこくしょうと相打ち、証人で回収して白黒剣を出す。返しでこくしょうが出たがプロ黒で突破して勝ち。
3回戦 緑黒 負け
1戦目 ナメクジって強いですね 剣割れちゃいますから。そして忌まわしき笑いも強いですね。トロールしんじゃいますから。
2戦目 ぶん回って勝ち
3戦目 返しで勝てるとこで死の雲引かれて負け
4回戦 緑黒タッチけちメロク 勝ち
1戦目 ぶんまわり
2戦目 疫病王に苦戦するが覚醒で突破して勝ち
5回戦 白ウイニー あいちゃん 負け
1戦目 ブロッカーを引けず土地をいっぱい並べたまま終わりました。
2戦目 土地14枚ならべて撲殺されました。
試合後フォローされましたw
6回戦 赤白緑本殿デッキ 勝ち
1戦目 全体除去がきついが勝ち
2戦目 摩滅をこだまに連携して勝ち
で3−3でした。たしか前回もな気がします。ごどうは強かったけどデッキはいまいちです。メタったとこにあたらなかったって説もありますが…
感想としてはトロン強いですね。あと黒緑のナメクジ入りがよさそうだったので次回はそれを使うかも。
GWは適当に大会行くと思います。モチベーションあげないとやばいんで…。
ちなみに5/5のチーム戦は確定です。
快賊王の引退に花を添えれるようがんばります。
コメントをみる |

放置プレー
2005年4月18日平日は学校と研究室とバイトで動けません。
土日はしゃばさんちにいるので書けません。
というわけでしばらく日記は放置するかもです。学校で暇なときに更新することはあるかもしれませんが…
ネタはいろいろあるんですが、とりあえず愁君の日記に俺の書きたいことが書いてあるんで見てやってください。
会心のプレイングでした!!
俺は何もしゃみってないのにw
土日はしゃばさんちにいるので書けません。
というわけでしばらく日記は放置するかもです。学校で暇なときに更新することはあるかもしれませんが…
ネタはいろいろあるんですが、とりあえず愁君の日記に俺の書きたいことが書いてあるんで見てやってください。
会心のプレイングでした!!
俺は何もしゃみってないのにw
PTQ
2005年4月5日↑をさぼってMOのPEに出てました。
起きてから千葉ドラに行ったんですがドラフト2卓目がたたず、何も出来ませんでした。
その後しゃばさんたちと目黒に寿司食いに行ってしゃば邸へ
ドラフト4回しました。
1回目はしゃばさんと組んで1−1。しゃばさんが2−0して勝ち。
2回目は6ドラ。西脇さん、武田さんと組んで3人で緑を分け合って弱いデッキを作って俺と西脇さんでダブルカーネル。
木霊から緑にいくのはMOじゃないと危険らしいw
3回目はsato.mと組んで1−1。代表戦で勝ち!
《八ツ尾半/Eight-and-a-Half-Tails》foilと《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》がでてたので《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》以外get!!
4回目は西脇さんと組んでsato.mが投了して勝ち
レアはありませんでしたw
というわけで3−1。もっとマネドラしたいよ〜!
日曜は予定通り高校時代の友達と野球を見に行きました。
コバヒロの立ち上がりは悪かったですがそのあと立ち直り2回から7回までパーフェクト!
打線も1,2回は馬原に完璧に抑えられるも3回里崎のヒット、大塚のセーフティーバントから連打+FCで5点を追加!
このまま他の回はあまりランナーが出ずに9回守護神コバマサで勝利!!
今年は先発が非常にいい上に、野手も西岡やら今江が成長してきて打線がつながるようになってきたみたいです。今年は優勝争いにも絡める気がします。激しく連敗しなければね
今年のロッテは注目だ〜!
起きてから千葉ドラに行ったんですがドラフト2卓目がたたず、何も出来ませんでした。
その後しゃばさんたちと目黒に寿司食いに行ってしゃば邸へ
ドラフト4回しました。
1回目はしゃばさんと組んで1−1。しゃばさんが2−0して勝ち。
2回目は6ドラ。西脇さん、武田さんと組んで3人で緑を分け合って弱いデッキを作って俺と西脇さんでダブルカーネル。
木霊から緑にいくのはMOじゃないと危険らしいw
3回目はsato.mと組んで1−1。代表戦で勝ち!
《八ツ尾半/Eight-and-a-Half-Tails》foilと《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》がでてたので《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》以外get!!
4回目は西脇さんと組んでsato.mが投了して勝ち
レアはありませんでしたw
というわけで3−1。もっとマネドラしたいよ〜!
日曜は予定通り高校時代の友達と野球を見に行きました。
コバヒロの立ち上がりは悪かったですがそのあと立ち直り2回から7回までパーフェクト!
打線も1,2回は馬原に完璧に抑えられるも3回里崎のヒット、大塚のセーフティーバントから連打+FCで5点を追加!
このまま他の回はあまりランナーが出ずに9回守護神コバマサで勝利!!
今年は先発が非常にいい上に、野手も西岡やら今江が成長してきて打線がつながるようになってきたみたいです。今年は優勝争いにも絡める気がします。
今年のロッテは注目だ〜!
明日は
2005年4月2日PTQロンドン行きます。でその後千葉ドラ行ってトレードします。PTQなんて0−2ドロップだし きっと
ここしばらく研究室に入り浸ってるのでネタがありません。
せいぜいMOで構築してるくらいか?
まあMOはデータを集めてる途中なんでまとまったら解説やら考察やらを書きます。
メタも五竜の結果というかデッキ分布を参考にするんでそれまで放置の方向でw
話題は変わりますが今年もいよいよプロ野球が開幕しましたね〜
俺は熱狂的なロッテファンなんですよw
今年はいいスタートが切れたようだし投手も野手も調子いいしいけそうですよ〜!
あさってGPTさぼって応援に行ってきます!
目指せ今期初勝利!!!
先発予想はコバヒロだ〜〜〜!!
ここしばらく研究室に入り浸ってるのでネタがありません。
せいぜいMOで構築してるくらいか?
まあMOはデータを集めてる途中なんでまとまったら解説やら考察やらを書きます。
メタも五竜の結果というかデッキ分布を参考にするんでそれまで放置の方向でw
話題は変わりますが今年もいよいよプロ野球が開幕しましたね〜
俺は熱狂的なロッテファンなんですよw
今年はいいスタートが切れたようだし投手も野手も調子いいしいけそうですよ〜!
あさってGPTさぼって応援に行ってきます!
目指せ今期初勝利!!!
先発予想はコバヒロだ〜〜〜!!
MOのメモ
2005年3月29日白ウイニーの対戦データ
赤単*5 4−1
青緑 枷入り 1-1
黒単 1−0
緑単 タッチメロク 3−1(負けのほうでPCが落ちたため1戦目は不戦敗)
トロン 2−1
青単 1ー2
謎デッキ 2−0
白ウイニー 1−2
青単親和 1−0
優勝*2
1没*6
2没*4
決勝スプリット*1
決勝スプリット*1(なんかパックもらったw)
3没*2
赤単*5 4−1
青緑 枷入り 1-1
黒単 1−0
緑単 タッチメロク 3−1(負けのほうでPCが落ちたため1戦目は不戦敗)
トロン 2−1
青単 1ー2
謎デッキ 2−0
白ウイニー 1−2
青単親和 1−0
優勝*2
1没*6
2没*4
決勝スプリット*1
決勝スプリット*1(なんかパックもらったw)
3没*2
五竜杯
2005年3月28日どうも ryu.a@リミテッダーです。
↑に行ってきました。
白ウイニーを持っていって結果は1−3
俺弱いなあ〜
1回戦 緑赤 WLW
1戦目 ぶんぶん
2戦目 向こうが赤マナしかないかわりにパイロとマグマジェットを連発される。負け
3戦目 ぶんぶん
2回戦 緑単 LL
1戦目 トロールと鳥に剣がついて土地8枚引いて負け
2戦目 ダブルマリガンの上に土地1枚しか引かなくて負け
3回戦 緑黒 LWL
1戦目 こちら先攻
向こうの1ターン目MOX土地からランパン
2ターン目 迫害 5枚持ってかれました
メイン4らしいです
3ターン目 すきこみ
4ターン目 《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》
・
・
・
俺にどうしろと…
2戦目 ぶんまわって勝ち
3戦目 ぎりぎりの場面で
俺 ライフ 1
場 土地数枚 《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》
手札 《減衰のマトリックス/Damping Matrix》
相手 ライフ 2
場 《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》(タップ状態)《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》 土地たくさん
手札 空
で俺のターン 飛行か《拘引/Arrest》引かないと負け
ドロー 《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter》
勝ったと思いながら一応マトリックスをおいて《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》殴って出してgo
相手 ドロー《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death’s Storehouse》
・
・
・
お疲れ様です…
4回戦 青緑黒 LL
1戦目 マリガン後生引かないでor除去られて負け
2戦目 上に同じ
ということで1−3でドロップしました
なんというかデッキも完成してないけど引き弱いうえに土地引けないみたいです
もう少しMOで調整してきます。
その後ドラフト
初手パック
《山伏の炎/Yamabushi’s Flame》と《龍の牙、辰正/Tatsumasa, the Dragon’s Fang》があってたまには《龍の牙、辰正/Tatsumasa, the Dragon’s Fang》とって見る。
2手目 《遥か忘れられし御幣/Long-Forgotten Gohei》
??????
3手目で《消耗の渦/Consuming Vortex》を取って
4手目《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》
かみ合った!!!!
その後青いカードだけ取って色が青決まらない ただ上から緑のカード来てないから上は緑かなとか思ってみる。
2パック目
初手 青いカードがないから野太刀
2手目 《激憤の本殿/Honden of Infinite Rage》
その後緑カードが大量に流れてくる
途中までは青のカードを取っていたけどあまりにも多いので途中から参入 14手目には《思考の鈍化/Dampen Thought》が来た
3パック目
初手 流れ的に緑が出来る気がしなかったので白のアンコの除去をピック まあほかには何もなかったんですが…
この時点では《思考の鈍化/Dampen Thought》デッキにする気まんまんでしたw
2手目 《大蛇の守護神/Patron of the Orochi》が流れてくるw
上家 緑じゃないんだとか思いながらピック
4手目 手裏剣w
その後忍者を3体とりつつ青緑タッチ赤のレア満載デッキが完成w
《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》で持っておれる装備品が3枚もあるw
デッキはこれ
1《茨の子/Child of Thorns》
1《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
1《花鬣の獏/Petalmane Baku》
1《浮き夢のずべら/Floating-Dream Zubera》
1《空民の雲乗り/Soratami Cloudskater》
1《川の海神/River Kaijin》
1《抜け道を歩む者/Walker of Secret Ways》
1《空民の雨刻み/Soratami Rainshaper》
1《節くれ塊/Gnarled Mass》
1《霧刃の忍び/Mistblade Shinobi》
1《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours》
1《残忍な詐欺師/Feral Deceiver》
1《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》
1《大蛇の守護神/Patron of the Orochi》
1《手裏剣/Shuriken》
1《野太刀/No-Dachi》
1《激憤の本殿/Honden of Infinite Rage》
2《消耗の渦/Consuming Vortex》
1《未達の目/Eye of Nowhere》
1《御大将の兜/General’s Kabuto》
1《龍の牙、辰正/Tatsumasa, the Dragon’s Fang》
土地 17枚
正直死んだと思ってましたが3−0しました
忍者+手裏剣
スピリット+御幣
《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》+装備品と勝ち手段いっぱいで強かったです。
これでここしばらくの大会のサイドイベントのドラフトは8−1
謀叛入ってから勝てるようになりました。まあ大会ドロップしてから出てるんでだめなんですけどね
↑に行ってきました。
白ウイニーを持っていって結果は1−3
俺弱いなあ〜
1回戦 緑赤 WLW
1戦目 ぶんぶん
2戦目 向こうが赤マナしかないかわりにパイロとマグマジェットを連発される。負け
3戦目 ぶんぶん
2回戦 緑単 LL
1戦目 トロールと鳥に剣がついて土地8枚引いて負け
2戦目 ダブルマリガンの上に土地1枚しか引かなくて負け
3回戦 緑黒 LWL
1戦目 こちら先攻
向こうの1ターン目MOX土地からランパン
2ターン目 迫害 5枚持ってかれました
メイン4らしいです
3ターン目 すきこみ
4ターン目 《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》
・
・
・
俺にどうしろと…
2戦目 ぶんまわって勝ち
3戦目 ぎりぎりの場面で
俺 ライフ 1
場 土地数枚 《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》
手札 《減衰のマトリックス/Damping Matrix》
相手 ライフ 2
場 《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》(タップ状態)《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》 土地たくさん
手札 空
で俺のターン 飛行か《拘引/Arrest》引かないと負け
ドロー 《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter》
勝ったと思いながら一応マトリックスをおいて《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》殴って出してgo
相手 ドロー《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death’s Storehouse》
・
・
・
お疲れ様です…
4回戦 青緑黒 LL
1戦目 マリガン後生引かないでor除去られて負け
2戦目 上に同じ
ということで1−3でドロップしました
なんというかデッキも完成してないけど引き弱いうえに土地引けないみたいです
もう少しMOで調整してきます。
その後ドラフト
初手パック
《山伏の炎/Yamabushi’s Flame》と《龍の牙、辰正/Tatsumasa, the Dragon’s Fang》があってたまには《龍の牙、辰正/Tatsumasa, the Dragon’s Fang》とって見る。
2手目 《遥か忘れられし御幣/Long-Forgotten Gohei》
??????
3手目で《消耗の渦/Consuming Vortex》を取って
4手目《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》
かみ合った!!!!
その後青いカードだけ取って色が青決まらない ただ上から緑のカード来てないから上は緑かなとか思ってみる。
2パック目
初手 青いカードがないから野太刀
2手目 《激憤の本殿/Honden of Infinite Rage》
その後緑カードが大量に流れてくる
途中までは青のカードを取っていたけどあまりにも多いので途中から参入 14手目には《思考の鈍化/Dampen Thought》が来た
3パック目
初手 流れ的に緑が出来る気がしなかったので白のアンコの除去をピック まあほかには何もなかったんですが…
この時点では《思考の鈍化/Dampen Thought》デッキにする気まんまんでしたw
2手目 《大蛇の守護神/Patron of the Orochi》が流れてくるw
上家 緑じゃないんだとか思いながらピック
4手目 手裏剣w
その後忍者を3体とりつつ青緑タッチ赤のレア満載デッキが完成w
《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》で持っておれる装備品が3枚もあるw
デッキはこれ
1《茨の子/Child of Thorns》
1《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
1《花鬣の獏/Petalmane Baku》
1《浮き夢のずべら/Floating-Dream Zubera》
1《空民の雲乗り/Soratami Cloudskater》
1《川の海神/River Kaijin》
1《抜け道を歩む者/Walker of Secret Ways》
1《空民の雨刻み/Soratami Rainshaper》
1《節くれ塊/Gnarled Mass》
1《霧刃の忍び/Mistblade Shinobi》
1《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours》
1《残忍な詐欺師/Feral Deceiver》
1《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》
1《大蛇の守護神/Patron of the Orochi》
1《手裏剣/Shuriken》
1《野太刀/No-Dachi》
1《激憤の本殿/Honden of Infinite Rage》
2《消耗の渦/Consuming Vortex》
1《未達の目/Eye of Nowhere》
1《御大将の兜/General’s Kabuto》
1《龍の牙、辰正/Tatsumasa, the Dragon’s Fang》
土地 17枚
正直死んだと思ってましたが3−0しました
忍者+手裏剣
スピリット+御幣
《山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord》+装備品と勝ち手段いっぱいで強かったです。
これでここしばらくの大会のサイドイベントのドラフトは8−1
謀叛入ってから勝てるようになりました。
学校がそろそろ始まるorz
2005年3月19日今週は毎日2回ぐらいずつMOでドラフトしてました。しばらく3没してtixを増やしてましたが昨日力尽きましたw
といううわけで構築をしないとパックがない!
まじめにスタンのメタでも考えて見ます。
親和が消えることによりある程度の変化はあると思うけど基本的には以前から活躍できていたデッキがメタのメインでそれに追加して親和に弱かったというデッキが増えるはずです。
以前からいたデッキ+親和に勝てないデッキというのは、
緑コン
青緑コン(タッチ黒も含む)
黒緑クラウド
赤緑コン
白ウイニー
トロン
青コン
蛇
赤単バーン
くらいだと思います。
この中でのデッキパワーを考えるとメタの順番は
白ウイニー
トロン
青コン
緑系、赤単
となっていくと思います。
というわけで白ウイニーを組むのが1番稼げそうですねw
実際どのデッキにもある程度勝てるデッキですし。
パーツ集めてきます。(inMO)
>しゃばさん チェケダ
GPゲロライオンがんばれ!
ぜひタイトルをしゃば邸にかざろう!
といううわけで構築をしないとパックがない!
まじめにスタンのメタでも考えて見ます。
親和が消えることによりある程度の変化はあると思うけど基本的には以前から活躍できていたデッキがメタのメインでそれに追加して親和に弱かったというデッキが増えるはずです。
以前からいたデッキ+親和に勝てないデッキというのは、
緑コン
青緑コン(タッチ黒も含む)
黒緑クラウド
赤緑コン
白ウイニー
トロン
青コン
蛇
赤単バーン
くらいだと思います。
この中でのデッキパワーを考えるとメタの順番は
白ウイニー
トロン
青コン
緑系、赤単
となっていくと思います。
というわけで白ウイニーを組むのが1番稼げそうですねw
実際どのデッキにもある程度勝てるデッキですし。
パーツ集めてきます。(inMO)
>しゃばさん チェケダ
GPゲロライオンがんばれ!
ぜひタイトルをしゃば邸にかざろう!
ROCK THE WORLD
2005年3月15日 音楽
HOME MADE 家族 CD KRE 2005/03/09 ¥2,500It’s da 大・中・SHOW !!!
HOME PARTY
ON THE RUN
アイコトバ
あすなろの木
くうねるあそぶ
Oooh!家〜!
恋のデシベル
サンキュー!!
もちろん
LIVE ON DIRECT Pt.3
Mr.タフガイ
SUMMER TIME MAGIC
ホメられると伸びるタイプ
HOME SWEET HOME (Reborn)
Life goes on & on
最近マイブームです。今まではあんまラップとか聴かなかったんですけど、こいつらはいい!!
マジお勧めです。
とまあ唐突にこんなこと書いてみました。
ネタもMOくらいしかないし… ドラフトはやたらと落ちてランダムピックドラフトになるしおもしろくないw
そういやリーグでは30パックもらいました。
借金として芸人さんに12パック
sato.mに2パック
そしてMOにしゃくられて7パック失ったんであんまプラスじゃないかも…
しばらくブロック構築が出来るようになるまでドラフトでパーツ集めます。《梅澤俊郎/Toshiro Umezawa》はいらないから《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》をくれ!!!
HOME PARTY
ON THE RUN
アイコトバ
あすなろの木
くうねるあそぶ
Oooh!家〜!
恋のデシベル
サンキュー!!
もちろん
LIVE ON DIRECT Pt.3
Mr.タフガイ
SUMMER TIME MAGIC
ホメられると伸びるタイプ
HOME SWEET HOME (Reborn)
Life goes on & on
最近マイブームです。今まではあんまラップとか聴かなかったんですけど、こいつらはいい!!
マジお勧めです。
とまあ唐突にこんなこと書いてみました。
ネタもMOくらいしかないし… ドラフトはやたらと落ちてランダムピックドラフトになるしおもしろくないw
そういやリーグでは30パックもらいました。
借金として芸人さんに12パック
sato.mに2パック
そしてMOにしゃくられて7パック失ったんであんまプラスじゃないかも…
しばらくブロック構築が出来るようになるまでドラフトでパーツ集めます。《梅澤俊郎/Toshiro Umezawa》はいらないから《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》をくれ!!!
得意フォーマット発見!
2005年3月10日ryu.a@マジック初心者です。
あいかわらずMOで1没りまくりリーグもがんばっても追いつけないとこまで離されたんで4位で終わりそうです。
しか〜しこんな俺にもついに春がw
祭りが終了してからついに
神河ブロック構築が開始されたのです!!
神河ブロック構築といえば神河物語が出てすぐに秋葉のFBで大会をやったり最近は蛇デッキを使っているというすでに練習しているフォーマットw。これをいかさない手はないです。というわけで火の玉やら証人やらをきり直行!
しかしここで問題が!
俺熊野1枚しかない… これじゃマナでてもフィニッシャーがいない!星の揺らぎはない!
というわけで適当に見つけたレジェンドを突っ込んで戦いに行きましたw
1回戦
・《鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat》を2体出されてるあいだに北の木霊で撲殺w
・摘出で熊野と緊急時を抜かれるもそのまませしろうひいて撲殺!
というわけでついに1没を回避しましたw
今2回戦待ち中です。
次もがんばります!
あいかわらずMOで1没りまくりリーグもがんばっても追いつけないとこまで離されたんで4位で終わりそうです。
しか〜しこんな俺にもついに春がw
祭りが終了してからついに
神河ブロック構築が開始されたのです!!
神河ブロック構築といえば神河物語が出てすぐに秋葉のFBで大会をやったり最近は蛇デッキを使っているというすでに練習しているフォーマットw。これをいかさない手はないです。というわけで火の玉やら証人やらをきり直行!
しかしここで問題が!
俺熊野1枚しかない… これじゃマナでてもフィニッシャーがいない!星の揺らぎはない!
というわけで適当に見つけたレジェンドを突っ込んで戦いに行きましたw
1回戦
・《鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat》を2体出されてるあいだに北の木霊で撲殺w
・摘出で熊野と緊急時を抜かれるもそのまませしろうひいて撲殺!
というわけでついに1没を回避しましたw
今2回戦待ち中です。
次もがんばります!
まじ勝てない…
2005年3月8日ryu.a@「梅沢敏郎に正守装備したい」です。
最近安定して構築もドラフトも1没してるんですがドラフトするたびに梅沢敏郎を引いてシールドするたびに正守引いてます。
そして試合事故ると言う悪循環が…。
構築に関してはプレイングがあやしいこともあるけどドラフトはひどい。どうしたらいいんでしょうか?
現在リーグだけは頑張れてます。奇跡の14連勝もあり今1〜4位まで固まって争ってます。時間あるんで頑張って1位をとりたいと思います。
最近安定して構築もドラフトも1没してるんですがドラフトするたびに梅沢敏郎を引いてシールドするたびに正守引いてます。
そして試合事故ると言う悪循環が…。
構築に関してはプレイングがあやしいこともあるけどドラフトはひどい。どうしたらいいんでしょうか?
現在リーグだけは頑張れてます。奇跡の14連勝もあり今1〜4位まで固まって争ってます。時間あるんで頑張って1位をとりたいと思います。